2014年を迎えて、一週間を過ぎようとしています。
このブログも最近はすっかりご無沙汰で、去年の3月にスマホに切り替えてからは、すぐにスマホから投稿できる手軽さからtwitterがネット生活のメインになりつつあります(^^;) スマホはすぐ手元で操作できるのに対し、パソコンは夜寝る前の1~2時間ほど触るだけで、このブログどころかMy HP「KUBOの家系城郭研究所」の方も数ヶ月に一度の更新頻度となっております(--;)
ただHPの方は未だに細々と続けているチャシ巡りのことを更新するという目的があるのに対し、このブログはここしばらくは購入した本の紹介だけとなっているので、仕方のないことかも知れません。
ココログ用のスマホアプリもあるようですが、まだインストールしたばかりで触っていませんし、なにせ50代を迎えた私には、スマホの画面は小さくてtwitter程度ならいいですが、ブログのように少し長い文章を書くには適してないような気がしますので、これからもこのブログの更新はパソコンからになると思います。
これからも年に数回の更新になるかも知れませんが、細々と続けていこうかと思います。
さてせっかく久しぶりにブログを書くので、2013年を振り返ってみて、自分なりの?大ニュースをちょっと考えてみました。以下、順番と順位は関係ありません。思いついた順に書いていこうと思います。
(1)スマホ購入~それまではガラケーで、電話とメールをするだけなら特に不満もなかったのですが、買ってから4~5年たつし、いろいろと不満なことがあったのでiphone5に変えてみました。はっきり言って、通話にはほとんど使っていません(^^;) メールもあんまり… 一番多いのはゲーム(をい(^^;)) ガラケーの時からやっている「発見!ニッポン城めぐり」他。でも最近はちょっとゲームも飽きてきたかな? なんか同じパターンが多くて…
それから、地図アプリに全道のチャシの位置を登録したので、チャシ巡りの時には重宝してます。チャシの平面図もスキャンしてDropboxに入れました。(でもチャシ巡りしている時にその平面図を見るのをよく忘れているんですが(^^;))
それになにかネットで調べたい時には、すぐ手元にあるので便利です。以前はパソコンでGoogleリーダーで見ていたブログ巡りも、livedoor readerにしてスマホで見てますし、mixiもそう。すっかり手放せなくなってしまいました。嫁さんには「スマホばっかり触って!」と怒られますが…(^^;)
(2)パソコンデスク&チェア購入~それまでは床に座ってパソコンをしていましたが、ここ最近年のせいか、数年前に右足を骨折したせいか、長時間あぐらをかいていると右足・膝が痛くなってくるんです。それに耐えきれず、パソコンデスクとチェアを購入しました。それ以来快適ですが、やはり冬はちょっと足もとが寒いですかね(^^;)
(3)十年ぶりに再会?~ここ数年はお城巡りMLで知りあった方たちと年1回チャシ巡りをするのが恒例となっていましたが、FSIROの方とはしばらくお会いしたことがありませんでした。2010年にmixiに入ってからはネット上では再会した方もいますが、オフラインでは去年八王子城のオフ以来10年ぶり?にNACKさんと再会しました。まあ私自身が結婚して以来北海道から出ることがほとんどなくなってしまったからというのもありますが、ここしばらくは一人でのチャシ巡りというのが続いていたので、久しぶりの再会がとてもうれしかったです。
(4)義父の死去~去年の3月に妻の父が亡くなりました。正月にみんなで集まった時にはとても元気だっただけに、未だに何だか信じられないような気もします。しかも亡くなったのが私の誕生日だっただけに、これから毎年思い出してしまいそうです。
(5)初めての仕事に戸惑い…~今の仕事を始めてもう20数年になりますが、この年になって初めての部署の担当となりました。基本的なことは同じなのでしょうけど、これでいいのかな?と自問自答する日々でした。 やっと最近なれてきたような気もしますが、あと3ヶ月がんばらなくちゃあ…
そろそろネタ切れです(^^;) さあ今年はどんな年になるでしょうか…?
最近のコメント